カテゴリ
以前の記事
2008年 11月
2008年 10月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 最新のトラックバック
お気に入りブログ
リンク
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 11月 05日
タイガースが出られなかったシリーズなんて、ワタシは興味ないのですが(泣)。
今日西武が勝ち、2勝2敗のタイ。 近年は勢いに乗った方が一方的に押し切るつまらないシリーズが多かったのですが、今回は西武、巨人とも持ち味を十分に発揮し、がっぷり四つです。 今後カギを握るのは、ズバリ李スンヨプとみています。 ここまで12打数1安打8三振の不振。見事にブレーキになっています。 しかし忘れてはいけません。 2005年日本シリーズ、2008年北京オリンピック、2008年ペナントレース終盤。 彼は大会序盤は調子が悪いことが多いですが、佳境に入るほど力を発揮します。 そして一番打ってほしい場面、まあ敵としての対峙ばかりのワタシにとっては「一番イヤな場面」ですが、そういうところで決定的な仕事をします。 西武が勝ちパターンにするには、このまま第七戦までイ・スンヨプにはいっさい打たれないことです。すでに打たれてしまった小笠原、ラミレスはこの際しょうがないですが、さらに打つ人が増えると致命傷になるでしょう。 一方巨人は、今後もイ・スンヨプを中軸に据えてじっと待つことです。 北京でも不調ながらずっと四番に据えられたことで、最後に大爆発があったわけですから。 第五戦以降で彼に逆転打が出れば、流れは一気に巨人になるでしょう。 セリーグ逆転優勝、WBC監督要請、東海大相模のスター獲得など、この秋の原監督は引きが異常に良いので、遺憾ながらワタシはこのシリーズは巨人になる気がしています。 そしてそれは、阪神ファンとしてはもっとも望まない結末でもあります。 イ・スンヨプがキーを握っているのは間違いないでしょう。
by akimitsu-sports
| 2008-11-05 23:47
| プロ野球全般
|
ファン申請 |
||